ペットボトルキャップ収集活動(老人クラブ連合会連携事業)

収集ボックスを設置しています

収集ボックス|ペットボトルキャップ収集活動

収集ボックス設置場所

  • 役場
  • カルチャープラザEki
  • 総合福祉センター「しゃるる」
  • 角田農村環境改善センター
  • 南部公民館
  • 栗夢プラザ
  • パーラーハビン栗山店
  • パーラーロイヤル栗山店

老人クラブ会員やボランティアの皆さんで選別作業

ペットボトルキャップ収集活動

▲異物の選別作業

ペットボトルキャップ

▲調味料やコーヒー缶のフタなどを取り除きます



▲プラスチック製品の買取り業者(苫小牧市)へ

町内事業所の協力により運搬・換金しています。

換金後は子ども達の活動のために

町内の子ども達の活動等へ補助

平成30年、栗山小学校へ冬期間に遊ぶ「トランプ」100個を寄贈いたしました。

小学校児童会が、全校児童の要望を取りまとめ、「トランプ」と決定、老人クラブ連合会の役員より贈呈いたしました。



令和2年、角田小学校へカードゲーム「UNO」と「ドミノ倒し」を寄贈いたしました。

新型コロナウイルス感染症の影響を受け、贈呈式は角田小学校と老人クラブ連合会役員をリモートで繋ぎ、オンラインで実施いたしました。



令和2年、継立小学校へ「卓球ラケットとボール」「ジェンガ」を寄贈いたしました。

新型コロナウイルス感染症の影響を受け、贈呈式は継立小学校と老人クラブ連合会役員をリモートで繋ぎ、オンラインで実施いたしました。



令和6年、栗山中学校へ「いじめゼロ宣言の缶バッチ」を寄贈いたしました。

缶バッチは生徒がデザインし、全校生徒分を老人クラブ連合会役員より贈呈いたしました。