高齢者、障がい者、子どもたちなどへの、地域の福祉活動を支援する募金です。災害時には、「災害ボランティアセンター」の設置や運営など、被災地支援にも役立っております。
共同募金運動の一環として地域住民やボランティア、民生委員・児童委員、社会福祉施設、社会福祉協議会等の関係機関・団体の協力のもと、新たな年を迎える時期に、支援を必要とする人たちが地域で安心して暮らすことができるよう、住民の参加や理解を得てさまざまな福祉活動を重点的に展開するものです。
現在、栗山町内では町内会・自治会、企業、募金箱設置協力店、学校や団体等からたくさんの募金を頂いております。